2011年


寒波が一息ついた2日、故郷の山に登った。山頂付近には、寒波の名残雪があった。


  2月26日 奥長尾山

林道にはまだ雪がたくさんあって山スキーで十分に楽しめた。


大辻山の予定だったが、林道の雪が思ったより多くて奥長尾山で終了。


  4月10日 猿山(能登)

雪割草を見に、能登の猿山岬へ行ってきた。


クラブの春の定例山行。春霞も無く、最高の展望を楽しんできた。


いつもこの時期に登る山。山頂で珍しい水平の虹(環水平アーク)を見た。


初めて下った東小糸谷ルートは花の小道だった。


  6月  5日 僧ヶ岳

久々に東又ルートを登った。山頂は残念ながらガスの中で、展望は無かった。


  6月19日 八方池散策

八方池自然研究路を散策。池の周りは雪割草のお花畑。


室堂から雄山を往復。室堂は、まだ残雪が豊富。


ヒメサユリを見に中越の山へ。花も良かったが、風衝草原の景色も良い。


妹夫婦を案内して立山へ。立山室堂山荘に一泊し、翌日は浄土山にも登ってきた。


  8月  7日 大日岳

二年ぶりの大日岳だったが、今日はガスの中。展望は無かった


単独テント泊縦走。初日は栂池自然園から白馬岳まで。


二日目。白馬三山を縦走し、不帰ノ嶮を越えて唐松岳へ。八方尾根から下山。


称名滝登山口から日帰り。久々にちょっとハードな山行だった。


室堂から奥大日を往復後、別山乗越で剱御前小屋泊。


  9月25日 別山~浄土山(立山 2日目)

別山から大曲尾根を浄土沢へ。浄土沢から一ノ越へ抜けて室堂下山。


稜線は雪が残り、風が冷たかった。八方尾根の紅葉は今年は外れ。


今日は撮影山行。一日晴天に恵まれ、冬を迎える前の剱岳を見てきた。


やまねこN

棲息地:富山県黒部市

分類:♂

種別:中高年登山者

特徴:単独で山にいることが多い。

[行動範囲]

富山県東部と北アルプス北部を中心に、冬は低山、春から秋にかけては高山地帯に出没する。

まれに、北アルプス南部やもうちょっと遠い山域にも出没する。ランニングや自転車でそこらへんを駆け回っていることも多い。

カウンター カウンター
Original Website was established in Nov/2/2009